My Beach online イベント vol,2

先日、行われた「My Beach online イベント vol,2」ご覧くださった方、ありがとうございました。インスタライブで行われたイベントですが前回に引き続き、今回もナビゲーターをさせていただきました!
今回のMy Beachのオンラインイベントも素敵な作家さんが集まってくださっていました。
ハンドメイドとは思えないクオリティの高い商品ばかりでナビゲーターとしても役割を忘れそうになるくらいなんです。みなさんそれぞれステキな作品を作ってきてくださるのですが、このイベントのために新作だったり限定商品を作ってくれるんです!その数も本当にたくさんで!毎回驚いています。しかもさらに驚くのが、そのたくさんの数がほとんど完売してしまうことなんです!!
しかし、、、、どんな人でも出られるわけでないのがMy Beach のイベントだと私は思っています。
元々マルシェのような形で作家さんに出店していただき、そこにお客様がお買い物にくるというスタイルだったのですが、このコロナの影響もあり、こうしたオンラインでのマーケットを行うことになったんです。そこで私はナビゲーターをさせていただいています。
「どんな人」でもという言い方がよくないですよね、高いクオリティを求められるというのが良いのかな。
My Beach のイベントに出店するにはある程度のクオリティが必要になるように思います。これは私の見解ですので、実際に何か審査基準があるわけではありませんので!
それぞれの作品がクオリティが高く、それでいて個性的でおしゃれで、、、センスが良くて、、、そんな魅力のある作品、そして作家さんが集まっています。
今回も前回もハンドメイドの作家さんは本当に素晴らしい作品で、既製品では買えないオリジナルのものばかりでした。
他にはない世界で一個!というところがハンドメイドの良いところであり、1点ものを手に入れられる幸福感でもあるんですよね。そしてハンドメイドの良さをみなさんに知っていただくことがオンラインイベントでの私の役目と思っています。伝わっていますように、、、。
今回もバタバタとライブ配信になってしまいましたが、そのバタバタ感がみなさんに伝わってライブ感を楽しんでもらえたらと思います。放送事故のような出来事も前向きに!!
このMy Beach のオンラインイベント、ワクワクがあって楽しいのですが1日も早くコロナが収まりみなさんがお買い物に来れるようになるといいなと思っています。
今回もMy Beach のあけちゃん、そしてクニちゃん、、、エデンちゃん、ゆきちゃん、、、、関わってくださったみなさん本当にありがとうございました!
また次回!オンラインイベントでみなさんに会えるのを楽しみにしています♡
世界で一個
ここが重要だと思います。
こういったイベントのだいご味は
世界で一個
という感覚だとワクワクします。
さらにリピーターの方々も出てくると
やってて良かった
行って良かった
と思います。
人それぞれの好みもありますので
普通の店舗でも
こういったイベントでも
お互いが満足できる形でもあるならば
良い事づくめですね。