shonan life

SHONAN Life Style
湘南に移り住んでから今年で9年目。
今では生まれて育った東京よりも、この場所の居心地が良くて、とても愛着を感じている。
だから8年という時間があっという間と感じているんだろうな。
この9年を思い返すともっと色んなことをしておけばよかったなあなんて思う。
特に子供ともっといっぱい遊べばよかったなあなんて、、、。
葉山という場所で、自然の中で季節の移り変わりを感じて過ごしているつもりでも、時間はあっという間にすぎていく。
子供の成長がその時間の経過を感じさせてくれて、嬉しいけれど寂しい様な、、、みなさんが感じる気持ちと同じ。
きっとこの先も子供もどんどん成長していくので、子供が一緒に遊んでくれる間は、思い切り楽しく過ごしてみよう!
今のこの時期を子供と一緒に、家族と一緒に過ごせるのがとても大事だなと葉山で暮らしてよく感じるようになった。
私の暮らす湘南は素顔と素足で過ごせる場所。
住人になって知った湘南のこと、ガイドブックにはない湘南をみなさんにお伝えできたらいいな。
子供の年齢や、一緒に行く相手、その時の目的で湘南は違って見える。
その時のその瞬間の思い出はとても貴重なもの。
一緒に出かける人と、そのままの自分でいられる時間と場所をみなさんも見つけて欲しい。
湘南で過ごして、自分らしさや相手の知らなかった素顔をお土産と思い出にしてもらえるますように。
もちろん、湘南の素敵なスポットだけではなく素敵な出会いやもの、こと、なんでもここで伝えていこうと思います!
43歳の誕生日という日に始めることができて、大きな記念になりました!
みなさん、どうぞよろしくお願いいたします♡
奈々子さん、誕生日おめでとうございます。
最近葉山にお住まいの方々のSNSを拝見すると住みたくなるんですよね。自然に触れながら自身の生活を満喫されているようで羨ましく見えます。
今後もブログ、SNSも楽しく拝見させて頂きます。
頑張って下さい。
良き1年をお過ごし下さい。
大河内さん初めまして。
あと誕生日おめでとうございます。
坪井ミサトさんがご自身のストーリーで
大河内さんのblogを紹介されてて
覗かせて頂きました。
湘南、俺も大好きな場所の一つです。
江ノ島シーキャンドル、新江ノ島水族館
鵠沼海浜公園、腰越のしらすや等々
年に数回は必ず訪れる場所です。
だからこそガイドブックに載ってない
地元民大河内さんの紹介して下さる
ディープな湘南情報を
めっちゃ楽しみにしています。
Happy Birthday Nanako
My name is John and I am from Brisbane, Australia. I have only really discovered Japan in the last few years and have quickly grown attached to it. I have been to all the usual major centres and have a real love for the back streets of Tokyo. I am now planning to move out into the regional areas to have deeper view of the country. The feel of Shonan as you describe it seems similar to the coastal area I am from, Sandgate in Queensland. I will add Shonan and the Hayama district to my travel list.
Best wishes Nanako to you and your family, stay safe!
John