shonan life のマストアイテム

shonan life のマストアイテムのご紹介。
紫外線を感じる季節になりましたよね。
じわっと肌が焼けるような感覚があったり、シャワーを浴びてあれ?となったり、気がつくと日焼けをしていることもしばしば。
湘南の生活でいつもバッグに入れているグッズたちです。
街でのバッグはシンプルに
使いやすくて愛用中の「Lozz Sandora」のミニバッグはタウンユースにぴったりです。
中にはもちろんお財布などは入っていますが、それ意外にはこんなものを入れています。
大好きな月桃が原材料の「RUHAKU」のUV。
安心な天然素材で使い心地もとても良く、化粧下地としても使えて日中の塗り直しなどもこまめにしています。ファンデーションなしでもお肌が綺麗に見えるのでこれ一本でも十分です!
太陽の距離が近いなと感じる夏はこまめなケアが必要ですよね。
もう一つの白いスプレーボトルはオーガニックのアルコール除菌スプレーです。
これが欠かせない日常になってしまったことがとても悲しいですが、せめても安心素材を選びました。
サングラスは「THE SHISHIKUI」のもの。
丸いタイプは初挑戦で、少しだけおしゃれを楽しんでいます♪
海へは丸洗いができるバッグで
子供と共に海へ行く時は自分のことが後回しになりがちなもの。
出発前に入念に日焼け止めを塗っても、焼けてしまう経験は何度もありました。
子供と海に入ることもあるので、日焼け止めは環境保護を考えて作られている「Acorelle」です。
何より海を汚すことがないので、使うことに躊躇いを感じず効果も高いので手放すことができません。
ビーチのそばは緑が多いので虫除けスプレーも持っていきます。
「PERFECT POTION outdoor body spray」はすっきりとしたアロマの香りなので長年の愛用品です。
海上がりにも、お出かけ前の子供にもシュッと吹きかけることが夏の習慣です。
そして海使用のサングラスは「OAKLEY」。
オークリーのHDO®レンズは脳や眼に疲れを与えることなく、紫外線から目を守ってくれるんです。
お肌が焼けないように日焼け止めを塗るのと同じように、瞳もきちんとケアが必要ですよね。
オークリーにしてから1日海で遊んでも目の疲れを感じなくなりました。
そしてバッグは砂がついても丸洗いできるメルカドバッグ。もちろんハットも忘れずに。
タオルやパラソルと一緒に海では欠かせないものばかりです。
湘南へ遊びに来る時の持ち物の一つとして参考にしていただけたら嬉しいです。
この記事へのコメントはありません。