おしゃれビーチークルーザーを買うなら辻堂【Feelings】

湘南の海岸エリアではビーチクルーザーに乗っている人の姿もよく見かけます。
特に鵠沼海岸などではおしゃれなものをよく見かけるので、いいなあ〜なんて思って羨ましい気持ちになっています。
でも全く同じものを見かけることはなく、サドルやハンドル、そしてタイヤのチューブもそれぞれ違うんですよね。
私も自分の自転車を作りたい!と思いビーチクルーザーを専門に扱っているお店に遊びに行ってきました!
自分だけの自転車を作ってくれる『Feelings』
湘南エリアに3店舗を展開し、ローカルファッションスタイルを提案する『Feelings』。
私は辻堂店にお邪魔したのですが、おしゃれなビーチクルーザーがいっぱい♡
ビーチクルーザーもこのように、ハンドルの色もカラフルでタイヤのチューブも同じで見かけていたものと同じでした!
やはり、こちらでみなさんカスタマイズをしていたんですね!
オーナーがいらしたのでお話を聞きましたが、何も分からない私に丁寧に説明をしてくださいました。
ビーチークルーザーにも多くのメーカーがあり、乗り心地や仕様も違うそうです。
初めての私にはどれも同じに見えてしまうので、もう少しお勉強が必要ですね。
店内には自転車に必要なカスタマイズ用のグッズが沢山あり、自分だけのオリジナルの自転車がすぐに作れます。
もちろん、普通のタイプの自転車(ママチャリ)にも付けられるものなので、手軽に自分仕様が作れますよ。
店内には自転車グッズだけではなく、スケートボード・サーフボード・アパレル・アクセサリー・アウトドア・インテリアなど湘南らしい雑貨が沢山ありました!
スケボーで作ってある壁掛け時計が可愛くて、息子用に欲しくなりましたが、先日購入したばかりなので諦めました。。。。
あれこれ物色しながら1時間以上は滞在していたでしょうか、、、、結局私はビーチクルーザーを決め切ることができず、購入したのはビーチサンダル。
ビーチサンダルも湘南エリアで暮らすには必須アイテムですからね。
湘南のライフスタイルに必要なおしゃれグッズが沢山あるので、みなさんもぜひ覗いて見てください!
Feelings さんの HPはこちらです ▷ https://www.feelings-store.com
Feelingsさん、ありがとうございました!
この記事へのコメントはありません。